三多摩管工事協同組合防災訓練
立川の昭和記念公園でおこなわれた三多摩管工事協同組合の防災訓練に行って来ました。
ちょっと残念な感じのあらいぐま?のお出迎え。
町の水道屋さん、設備屋さんたちは災害時に備え普段から訓練をしています。
漏水を手際よく処置していきます。
漏水箇所によってさまざまな工法があります。
凍結工法
液体窒素で水道管を凍結させます
施工後バーナーで解凍
かっこいいお父さんの姿を見つめています。
ドローンも登場
孤立した場所に水と通信機を届けます。
水が届き...
喜びの舞を踊る
というコント?
最後に多摩市のメンバーで記念撮影
0コメント