多摩市 自衛消防操法大会

多摩市 多摩ニュータウン市場でおこなわれた自衛消防操法大会に行って来ました。

自衛消防とは消防隊が来るまでの間の初動措置のことであり 

火災の確認→避難誘導→119番通報→消火器による初期消火→屋内消火栓による消火活動→消防隊到着引継ぎ という流れになります。


消火器による初期消火

消火栓からの消火活動

ショッピングセンター、企業、病院など人の集まる場所の施設従業員が参加しています。

毎年サンリオピューロランドの制服が注目されています。

ただ今回一番目立っていたのは天本病院でした。

火事だー!逃げろー! と言ってます。

それぞれの施設ではお客様のために日々こういった訓練をしているのですね。

前多摩市議会議員 山崎ゆうじ

前多摩市議会議員 山崎ゆうじ

前多摩市議会議員  山崎ゆうじ 未来に向かい みんなが希望の持てる ピカッと輝く街づくり!

0コメント

  • 1000 / 1000