防災と議員の役割

「防災と議員の役割」について議員研修を受けてきました。

かねてより、災害時に議員は何をするべきか?が気になっておりました。

今回の研修では、東日本大震災や熊本地震で実際に起きた生々しい例をお聞きしながら、災害時に議員がやるべきこと、やってはいけないこと、やろうと思っても実際にはできないことなどが良く分かりました。

いづれにしても、平時での備え、本気の心構えが重要です。自分は大丈夫、この街は大丈夫という根拠のない「正常化の偏見」が一番危険です!

前多摩市議会議員 山崎ゆうじ

前多摩市議会議員  山崎ゆうじ 未来に向かい みんなが希望の持てる ピカッと輝く街づくり!

0コメント

  • 1000 / 1000